赤線で突っ込んでみた:突っ込み速報

日々起きているニュースや面白かった動画に対して 赤線で突っ込みを入れるニュース。 2ちゃんねるの反応をも含めて紹介していきます。 批判や称賛は大歓迎です。 気づけば韓国ネタが多いこのごろ。

はじめまして。 ニュースや面白かった動画に対して突っ込むサイトを運営しています。 どうぞよろしくお願いします。 コメントは自由に、管理人への突っ込みや批判もぜひしてくださいね。 できれば称賛してもらえるとうれしいな

日本海

これって真実なのか。

ブログネタ
韓国関連のニュース に参加中!
二酸化炭素を永久貯留できる海底地層、日本海で発見=韓国



韓国国土海洋省は4日、二酸化炭素50億トンあまりを、
永久的に貯留できる大規模な海底地層を日本海で発見したと発表した。
韓国の二酸化炭素削減に大きく寄与する可能性があることから、期待が集まっている。
複数の韓国メディアが報じた。

二酸化炭素は地球温暖化の原因となる温室効果ガスの一種。
今回発表された海底地層は、韓国緑色成長委員会が主管する
温室ガス削減に向けたCCS(二酸化炭素回収・貯留)研究開発事業により発見された。

韓国が注目している海底地層は、同国南東部・蔚山
(ウルサン)から東に60―90キロの地点。
堆積層の深さは800メートルから3000メートルという。
韓国が目標に掲げている年間の二酸化炭素削減量(約3200万トン)を、
約150年分貯留できると見られている。

同省の関係者は、海底地中貯留は二酸化炭素の注入を可能とする圧力と隙間、
貯留された二酸化炭素の漏出を防ぐ上部堆積層など、
特殊な構造でなければならないとと説明。
「隔離された二酸化炭素は、長期的に堆積層の間の水に溶け、
カルシウムなどと反応し鉱物へと安定化する」と述べた。

CCS(二酸化炭素回収・貯留)は、火力発電所や製鉄所から排出される
二酸化炭素を回収し、地下に永久貯留させる、温室効果ガス削減のための技術。
韓国政府はCCS技術を商用化し、2030年までに約100兆ウォン(約7兆円)の売上と、
10万人の雇用創出を期待している。
CCS分野の世界市場は、今後20年間で約550兆ウォン(約40兆円)まで
拡大するとみられている。(編集担当:新川悠)
続きを読む

アメリカだって相手にしてないでしょ。

ブログネタ
海外の呆れたニュース に参加中!
「東海(日本海)」問題、韓国系米国人120万人が米国に揺さぶり…
徐々に浸透、効果を発揮しつつある現状を浮き彫りに



米首都のお膝元であるバージニア州で、
「東海」と記された教科書が危うく普及するところだった。
韓国側による米社会への働きかけが徐々に浸透し、
効果を発揮しつつある現状を浮き彫りにした形だ。

韓国政府は1991年の国連加盟後、各国政府や国際機関などに、
日本海について「東海」の単独表記か、「東海」との併記を促してきた。
国連は2004年、日本海が標準的な地名であると公式に認めたものの、
韓国側による働きかけは続いている。

昨年10月には、韓国系米国人がニュージャージー州の日本人学校に対し、
竹島(韓国名・独島)問題に言及した日本の公民教科書の表記が
「偏向している」などとしてその使用中止を要求。
州当局にも同校への補助金の支出停止を求める動きが明らかになっている。

米国には約120万人の韓国系米国人が在住。
ニューヨークのタイムズ・スクエアでの広告や米有力紙の意見広告を通じて
竹島の領有権を主張するなど、日本海の呼称や竹島問題で
米国政府や世論への訴えを強化してきている。

特にバージニア州は、朝鮮戦争、ベトナム戦争後に韓国人やベトナム人の孤児らが、
子供に恵まれない米国人らに引き取られる形で
移住してきたケースが他州に比べて多いとされる。

一方、韓国側の狙いとは裏腹に、米政府の見解は明快だ。
国務省のトナー副報道官は昨年8月、韓国政府が日本海の名称を
「東海」とするよう主張していることについて、「『日本海』が国際的に
認知された表記だ」と明言、日本海の単独表記を支持する考えを表明した。

在ワシントン日本大使館は27日、産経新聞に「重大な問題であり、
議会の状況は注視してきた」としている。
関係者によると、韓国系団体の動きをつかんだ日本側は、
州議会に事実関係の説明を行うなど懸命の巻き返しを図ったもようだ。
だが、共和党側から2人が造反、思わぬ接戦になった。
地方議会も含めた全米規模での対策の練り直しが求められている。
続きを読む

在米韓国人に対するリップサービスだろ。

ブログネタ
海外驚きニュース! に参加中!
米バージニア州が「東海」併記を推進



「東海(トンヘ、日本名・日本海)を日本海と併記するのが適切だ。
私が知るところでは、東海という名前は2000年前から使用されてきた」。
韓国人の主張ではない。米バージニア州の州上院議員
デイブ・マースデン氏(DaveW.Marsden)の論理だ。

マースデン氏は11日(現地時間)、今後バージニア州で使用する
公立学校の教科書に東海(East Sea)と日本海(Sea of Japan)を
併記しようという法案(法案名SB200)を州議会教育保健委員会に提出した。
米国の州議員が東海併記法案を出したのは初めて。

マースデン氏は14日、アナンデール市のある韓国料理店で行ったインタビューで、
「数年前から調査した結果、東海を日本海という名前とともに使用するのが
適切だという結論に達した」とし「必ず法案を通過させる」と述べた。

マースデン氏が東海併記主張の根拠とするのは、
1974年に国際水路機関(IHO)が採択した決議案。
当時、決議案の内容は「特定の海の隣接国間に名称に関する合意がない場合、
当事国の名称を併記する」だった。
しかし日本は、すでに国際的にも日本海という名称が通用しているだけに、
これを変更する理由はない、と主張している。

法案通過の可能性を尋ねると、マースデン氏は「表面上は簡単に見えても、
どんな反対があるか分からない」とし「ただ、費用がかかることではないだけに、
個人的には楽観している」と述べた。
仮に今回通過しない場合、法案を補完してまた推進すると述べた。
マースデン氏は一度も韓国を訪問したことがない。
法案が通過するかどうかは3月末または4月初めごろに結論が出るという。

特に、IHOは4月18日の総会で「海洋の境界」改訂版について議論する予定だ。
問題は今回、「日本海を単独で表記し、東海を代案の名称にしよう」という
日本側に有利な案件が議論されるという点だ。
韓国はこれを防ぐために外交力を総動員しており、
マースデン氏の法案は時期的に重要となる。続きを読む

竹島問題まで持ち出すとはあきれるぜ。

ブログネタ
2011年秋ドラマ に参加中!
フジテレビのキム・テヒ出演ドラマ、竹島表記の地図が物議=韓国



韓国の人気女優キム・テヒが主演を務めるフジテレビ系ドラマ
『私とスターの99日』の第1話が23日、放送された。
韓国では、ドラマの中で「竹島」と「日本海」と表記された地図が
登場したことに異議を唱えたネットユーザーの見解が多くの注目を集めた。

韓国内では、ドラマに登場した地図が関心を集めている。
報道によると、日本でドラマを視聴したある韓国のネットユーザーが
「キム・テヒがフジテレビにやられたようです」と題した文章をインターネットに掲載した。
同ネットユーザーは、子役が「韓国はどこ?」との質問に地球儀を指さして場所を教える
場面で「竹島」と「日本海」と表記された地図がクローズアップされることを問題視した。

同ネットユーザーは、キム・テヒがかつて「独島キャンペーン」をしていたことを
フジテレビが知らないわけがなく、キム・テヒ主演のドラマに第1話から
同様な場面が登場するのは「単純に偶然だったのか」と、疑問を呈した。

韓国メディアは「ドラマの中で東海と独島を日本海と竹島と表記した
日本の地図が登場して論争に」「順調な出発だが、竹島表記がインターネットで論争に」
「視聴率に笑い、論争に泣いた」などと相次いで同話題を報道した。

また、関連報道の多くがインターネットでの反応を紹介。
日本のドラマで竹島と日本海表記の地図が登場するのは仕方ないとの意見もあるが、
「わざわざこんな風に利用するのか?」「反韓国感情をドラマで表した」
「意図的」などと批判的な見解も多いとし、インターネットで論争になっていると伝えた。続きを読む

ただの挑発だな。

ロシア艦艇が宗谷海峡通過 4隻、オホーツク海へ



防衛省は9日、ロシア海軍のフリゲート艦など艦艇計4隻が北海道・宗谷海峡の
公海上を日本海からオホーツク海に向け通過したと発表した。
4隻がまとまって同海峡を航行するのは異例。

このほか約20隻も宗谷海峡に向けて日本海を航行した。
艦艇はオホーツク海で射撃などの訓練を実施するとみられる。
公海上を航行しているため、国際法上の問題はない。続きを読む
このブログについて
syu

このブログは主に私が気になったニュースを2chの意見を参考にしながら紹介しています。流れは記事に対する2chの意見や私の突っ込み、ニコニコ動画などで突っ込みたくなる動画、そして私の感想となっています。

にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ


※ 相互リンク、RSSに関して
リンク希望の方はこちらにメールをお願いします。

shhi335^^yahoo.co.jp
^^→@に変更してください。

メールマガジン
メルマガ登録・解除
赤線でまとめてみた
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ
記事検索
デイリーランキング


アクセスランキング

アクセスランキングは1日集計です。
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ